色々と細かな質問に丁寧に回答頂きまして感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございました。 またよろしくお願いします〜, あけましておめでとうございます! 色々と厳しい時代ですがお互い頑張りましょう 2500枚規制緩和されたら絶対戻ってきます。 コロナ禍で色んな業界が厳しいですがお互い頑張っていきましょう(^_^)b, しんさん ファンファンさん お疲れ様でした。良いお年を〜!, きらあさん、こんにちわ。 これは、1年通しての結果ですから収支的には凄く恥ずかしいのですが、プラスで終われたのはとても嬉しいです。これもきらあさんのお陰です。ありがとうございます。 新たな形で再開を期待しています 来年もよろしくお願いします。 牙狼時代ですか、、また結構長いですね( ´∀`) 勝負事は結果が全て、来年は きらあさんを見習ってなんにでも手を出して期待値を追って見ようと思っています。 また凄いと思うのが、きらあさんも言われる通り、 楽しみですね!元気で健康な赤ちゃんが生まれることを願ってます(^^), こんばんは。きらあさんのブログも最終ならパチンコ業界もそして専業も終わりを迎えている感じさえします。今の時代で妥協するならば北斗無双の単価は何円まで妥協するべき時代なんでしょうか。もちろん止め打ち込みです。こうして質問をうけてくださるブログがなくなると思うと本当に辛いです。, 爆裂さん コロナの影響が大きいかと思っていましたが、P機の遊タイムやハイエナの選択割合を増やし、あまり変わらない収入を維持出来ています。また最近、意識しているのは、こだわらない柔軟な立ち回りです。 きらあさんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。きらあさんのパチンコlifeを応援しています!, ファンファンさん なんにしても中身がわからないジャグラー相手に、本気でアレコレ考えすぎず、肩の力を抜いて楽しむくらいがいいのかなと、、長年ジャグラーを打ってきた自分はそう思ってます。 その当時でも、お釈迦様に議論を吹っ掛けて論破しようと思っていた人が、説法を聞いて悟った話が経典にあるので、お釈迦様が直接説法するしないに関係なく邪見が強くなければ心配することはないと思 … こちらこそコメント等いつもありがとうございます!参考にして頂きありがとうございます^ ^ お疲れ様です〜 ファンファンさんもお体に気を付けて来年も楽しく頑張っていけたらいいですね! >> 数あるパチンコブログの中でも圧倒的に好きなブログです。 1or6みたいな配分のホールでしたし、さらに言えばその日は確か角台が全部6という根拠もありましたから。 あけましておめでとうございます。 そう思えば当時から立ち回りは随分変わったと思います。状況に適応しようたすればそうせざる得ないというか、自分の意思とは違うというか、、まぁやれることをやっていくだけですね〜 PS:ご家族が増えたということでおめでとうございます^^寒い季節&この情勢ですので、お身体にお気を付け下さい^^, トトロさん また、今年はコロナのお陰で家族サービスが多かった1年でした。コロナのお陰でと言ったら不謹慎かも知れませんが、家族の有り難みを感じた1年でした。 稼働お疲れ様です〜 最近のガリぞうさんのジャグラー動画で言っていた言葉が自分の中で凄く印象的なのですが、「私の回りでは、疑うよりも信じる人の方が生き残っていますね」とボソッと言った言葉が最近ひしひしと伝わっていますし、凄く分かるような気がします。 自分は下手なんで、仕事してた方が期待値稼げますけど、きらあさんは自分が知りうるなかで一番上手いピンプロだと思います。最後詐欺であることと、状況が少しでも良くなっていくことを願いますー, よだれイカさん 名前何でコメントしてたか忘れてしまいましたw あけましておめでとうございます〜 設定狙いもできないこともなかったんですが、拾える拾えない効率考えても遊タイムのが良かった気がします。 お店の傾向や状況に対して強い根拠があるならもちろん目に見える数値関係なくブレずに打つんですけどね。 覚えてますかねw スロットの設定狙いをしていると、どうしても一辺倒になり、目の前の数値に左右されたり、どこに設定が入っているかばかり気になったりします。遊タイム狙いでもいいし、スロット天井狙い、後ツモ、宵越し等の選択肢を常に考えられるようになりました。 展開負けしても全ツ出来るレベルの根拠や状況をつくり出せていない自分はこのような考えに辿り着いますが、最終的に結果がどうなろうとも後悔がないような稼働を心掛けたいです。自分が一番納得いくような形で…。 僕はきらあさんに教えて頂いたと思ってます。準備をして自ら動くこと、待つことの大切さ。配分を意識して勝負に出る緊張感は、勝っても負けても充実していて、次へのモチベーションになります。 そういえば清志さんとの対談とかありましたね(^^; しかし、とうとう嫁にバレてしまい、めちゃくちゃ怒られてしまってます苦笑 後ヅモも余裕でありですね! 私は、相変わらず、平でパチンコ打ってます。まあ厳しいですが、日々開け締めしてくれるホールがあるので、何とかなってます。特定日に違うホールへ行く事も多くなりましたがね。という訳で、遊タイム機はチョロチョロとしか打ってません。, くれおさん そして打つも帰るも自由です。だからこそ、悔いが残らない稼働ですね。 きらあさんのブログは餓狼時代から見始めたと思います 4000回転回してREG設定3くらい、ブドウ設定1以下→終日の差枚数+4000枚出ている。 稼働日記終わりなんですね。残念です。 見にきていたのは、ガロ魔戒の時位からですかね、、。時代の流れに即順応し、パチ、スロを縦横無尽に駆け巡り、期待値を積みまくり、更にその事を惜しげもなく書いて下さった事に感謝です。 良いお年を〜!, 一年間お疲れ様でした。どうもです! 逆に言えばモチベーションがあればまだまだやれますよ( ´∀`) 次回更新は去年のまとめというか、振り返りみたいなのを書く予定です。またよろしくお願いします〜, きらあさん、ご返信ありがとうございます! ここ以外になにかやってたらそこで絡みますよ! Copyright © 2011 きらあの期待値稼働勝負ログ All Rights Reserved. ありがとうございます〜 しかし稼働以外のことは尚更書きづらいですよ笑 (自分も今は遊タイムとスロエナ一択レベルです。良釘牙狼金色の頃が懐かしい…, やすべーさん お疲れ様です〜 自分の経験と変化する状況に対応し、目の前の数字にブレることなく鉄の心臓でジャグラー打ち倒せる、そんなプレイヤーになれるよう精進します。 (あっ、今度Twitterで絡ませて下さい) 良いお年をお迎え下さいね!, 水平器アプリのあらきさん 昨年は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い致します。 先月の稼働からなのですが、自分の捨てた台が高設定で釜を掘られる(自分は高設定ではないと思って捨てている)ということが立て続けに起こっております。 ブログ楽しかったです。 僕は専業さんでも兼業もなく、ただのファンなので、 しかし、ほんとに遊タイム一択ですね。平打ちなんて、出来たもんじゃないです。 全く足らないので、収入の大幅な底上げが必要です! 伝説の家政婦 志麻さんがうちに来た! - ワーママでも簡単! 子どもが喜ぶおうちレシピ61 - タサン 志麻 - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天ポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。 カマを掘られるのは確かに悔しいですが、予想が当たってたと前向きに捉えて、深く考えすぎないのが吉だと思います。傾向的なものがよほど濃いなら展開構わず深追いするんですけどね。 永遠に議論の尽きない、個々の裁量一本に委ねられてしまう機種、それがジャグラーの老若男女に愛される魅力かなとも思いますし、個人的にも好きな機種です。 おかげさまで、それ以降トラブルはありません(^-^) 良いお年を〜!, きらあさん、本当にお疲れ様でした。 しかし実機は買うと絶対バレますよ笑 きらあさんも古き良きパチプロ としてやられているのが好きでした。しかし、年々ブログを見ると厳しくなってるなと感じました。 頑張ったご褒美にスロットの実機も買いましたよ(7台目。。僕の部屋の中はスロットだらけ苦笑) トトロさんのコメントは毎回真剣で稼働に対する熱意が凄く伝わってました。 自分もジャグラーは趣味打ちレベルですね。なんか無性に光らせたいときがあって今はハイエナの合間に触ってるくらいですね(^^;; 言える身分ではないのですが、ジャグラーはブドウや単バケも大事ですが、やっぱり店と打っている人間だと思いますよ! 自分もこのブログを通して多少なりとも成長したと思ってますし、モチベーションにもなってましたからね。 コメントはしてませんが、今も自分も毎回楽しく読ませて頂いてます^ ^ 自分はまだ稼働してるんですが、ハイエナばかりでやはり厳しいですね。 たまには自分も読み返してみようかな、、不思議と当時のことが鮮明に思い出せたり結構楽しかったりします( ´∀`) Photo: Find your way by maximilianschiffer, 何に価値を認めるかという考え方。善悪・好悪などの価値を判断するとき、その根幹をなす物事の見方。, 自分の価値観をどれだけ深く理解できているかで、勉強や仕事の成果、ひいては幸福感が大きく変わってきます。, シェイクスピアの作品のひとつである『ハムレット』で、ハムレット王は『Life is a series of choices.(人生は選択の連続である)』といいます。些細なことから人生を左右する大きなことまで、私たちは日々の思考や行動において、選択を繰り返すことで生きています。そしてこの選択の判断基準となっているのが「価値観」です。自覚はなくとも、あなたの人生を形作っているのは紛れもなく価値観であり、価値観とは自分らしさを最も象徴するものと言えます。, 自分の価値観に沿った生き方ができると、やる気が湧水の如くあふれ出て、傍から見れば苦痛にしか見えないことも苦でなくなり、むしろ楽しい、そんな境地に立つことができます。, 例えば、歌手は大観衆を前にステージ上で歌を披露することに大きな喜びを感じるはずですが、人前に立つのが苦手な人にとっては、そんな経験、いくらお金を積まれたとしてもお断りでしょう。, しかし歌手にとって、それは最高に幸せな瞬間です。彼らには大観衆の前で歌を通して自己表現したいという価値観がもともとあって、それに従っているからこそ大きな喜びを感じられるのです。, 価値観に沿った行動ができた時、人は最大のパフォーマンス(=強み)を発揮できます。だからこそ、自分の価値観を正しく認識し、価値観にあったフィールドを選ぶことは極めて重要になってきます。, 先ほどの歌手の例を通してもわかる通り、自分の価値観に従って生きることで、幸せを感じる生き方ができるようになります。, 苦を苦と思わず楽しんで行動できる、こんな状態なら当然成果も上がりますし、好きなことに没頭しているので、その過程さえも楽しめるわけで、まさに幸せの一言です。, 逆に他人の価値観に生きていると(たとえ傍目には成功しているように見えても)大変苦しくなります。, ことの大小や、事情はそれぞれあるにせよ、他人の価値観の上で生きるのは不自由で苦しいものです。お金・時間・エネルギー、すべては有限です。ぜひ自分にとって本当に大切なこと、心から幸せを感じられるものに投資しましょう。, 価値観は自分の内側から湧き上がってくるものなので、価値観を知るには自分との対話が必須です。, ところが、現代の生活はWeb、SNS、TV等々、他人発信の情報洪水の中を必死にかき分け泳ぐようなもので、なかなか自分に目を向ける機会がありません。さらに、広告をはじめ、送られてくる情報はあなたの興味を巧妙に刺激してくるので、ぼんやりしているとどんどん時間を奪われます。, 自分を振り返る機会が全く与えられないまま、気づけば他人発信の情報に振り回されて、なんだか生きづらい・・・。, では、どうすれば他人発信の情報に惑わされず自分の価値観に基づいて行動できるのでしょう?, そのポイントをひとつあげるなら、できるだけshouldではなくwantを優先するということです。, 子供を見ていると、本当に自分の想いに正直です。嫌なことには見向きもせず、好きなことにはとことん熱中します。, 大人になると、好きなことばかりやるわけにはいきません。やりたくないけど、やらなければならない仕事だって出てきます。wantよりshouldを優先させるわけです。これはこれで生きる上では必要なことですが、shouldだけの日々を過ごすと、自分が本当にやりたいことは何なのか、何にワクワクするのかすらわからなくなってきます。, 「お金も時間も自由に使っていいから、好きなことやっていいよ」と言われて戸惑う自分がいたら黄色信号です。, まずは、心の声に素直に従って、やりたいと思えることを一つでも多くやってみましょう!, さらに、日々の生活の中に、定期的に価値観を意識できるような仕組みを組み込めるとベターです。, 冒頭述べた通り、どんな人も必ず価値観を持っており、それは意識するしないに関わらずあなたの思考・行動パターンの随所に現れます。, Plan:価値観を言葉にする→ Do:価値観を意識して計画・行動してみる→ Check:価値観を振り返る→ Action:価値観を見直す, このプロセスを定期的に回せれば、日常生活の中で自然と価値観の精度が上がってきます。(価値観の振り返りは半年とか年に一回くらいで十分), 価値観を言葉にするのは意外と難しく、しっくりくる言葉がなかなか浮かばないという人もいるかもしれませんが、日常生活と連動させることで言葉の精度は自然と上がってきます。最初はありきたりな言葉だったとしても、徐々にあなたらしいオリジナルの表現になるはずです。, さらに、ゴール設計の際にも価値観を意識できるよう、各ゴールに価値観を付与できる(PDCAのD), 自分の価値観をサッと完璧に定義できる人なんてほぼいないので、よくわからなければ、一旦価値観は飛ばして(もしくはアバウトに設定して)使えるよう、あえてゆるい設計にしています。, Dreamscopeでは、アイデンティティ→ゴール→タスクと将来のあるべき姿から逆算してタスクを設計する形が自然にできるので、この運用をしばらく回すと自分がどうなりたいのか、心の底では何を望んでいるのか、というのがだんだん見えてきます。, 価値観はそれから考えても遅くはありません。むしろ焦って、どこかで聞いたことがあるような言葉(=他人の価値観)を当てはめてしまうようなことだけは絶対に避けましょう。, これらを一言で表すのは難しいですが、「価値観とは、自分にしかない人生を自分らしく生きるためのコンパス」と理解しています。, そのコンパスが手元にあれば、自分の力を最大限発揮し、幸せを感じられる適切な方向へ進むことができます。逆にコンパスが無ければ、進むべき道を他人に誘導され、気づけば望まない場所へ向かっていたなんてことになりかねません。まさに冒頭で述べた通り、自分の価値観をどれだけ深く理解できているかで、勉強や仕事の成果ひいては人生における幸福感が大きく変わってくるということです。, 「さあ、才能に目覚めよう」はwebアンケートに答えるだけで、人間の34の資質のうち自分に固有の思考・感情・行動の反応パターンとなる5つの資質を教えてくれます。この5つの資質は自分にとって自然で当たり前のクセで、日々の仕事や人間関係の中で、意識して使うことで、誰にも真似できない素晴らしい「強み」になりえます。必ずしも強み=価値観ではありませんが、自分を知るヒントになるので、取っ掛かりとしてお勧めです。, 注)webアンケートを受けるには巻末に記載されているIDが必要で、1回しか使えないので新品で購入するようにしてください(中古だとIDが使用済みの可能性が高いです). 今年もよろしくお願いします! 訳の分からないコメントですいません。上手に補足して頂きありがとうございます! あけましておめでとうございます! 良い影響を与えられたなら自分としても嬉しい限りです!そう言われると続けていた甲斐がありましたね〜 僕みたいな人間は気が済むと止めますから。ブドウ良くても単バケ良くても。。後ツモ出来ます。 体調には気をつけて。 同じブロガーとして思うことは共通しますよね笑 今までありがとうございました!, さとうさん それでは良いお年をー。, ハナハナさん 現状では遊タイムか新台くらいですね。ワンチャン一発台って選択肢もありますが、基本的には厳しいですね。 一番、自分の中で核となっているきらあさんの言葉があります。それは「お店の傾向と設定配分」です。専業を始めた当初は理解出来ていなかった部分でしたが、今となってはそれを軸にすることが少しずつ出来ています。 物販は自分も少しかじりましたが、やってて楽しさは感じられませんでしたね。。パチンコスロットの方が困ったことに圧倒的に楽しいです( ̄∇ ̄) 海の右打ちが美味しい台を温存して使ったりと 今は動画とか映像が主流になってますしね。 良いお年を〜⭐︎, 今年もお疲れ様でした。 あと遊タイムまであと30回転だから当たらないでって思いながら打つのってなんかなぁって気がします, ゆうさん 朝出勤中に記事が更新されているかを毎日楽しみにしておりました。 病気や事故もなく健康でいられるだけで有り難いことですよ、、 本当にお疲れ様でした。 このブログは本記事だけでなく、ひでまろさんのコメントを楽しみにしてくれてる方が多くいて自分としても今後コメント頂けなくなると思うとさみしい限りです。。 今回の記事のタイトルのラスト「かも」を見てめっちゃテンション上がりました。きらあさんのブログが完全に生活の一部になってるので、今日で終わりだと思うと本当さびしいです。コメント欄もひでまろさんを中心に盛り上がっていて、数あるパチンコブログの中でも圧倒的に好きなブログです。 ありがとうございました。, どうもですさん お疲れ様でした〜 きらあさんはどのように上記の状況に対処、考えますでしょうか?難しく質問かもしれませんが、もしご教授頂けたら幸いです。. あけましておめでとうございます〜 自分のような人間はパチ屋のおこぼれを貰ってるだけに過ぎませんからね。出してそれを広告塔に使うのは違う気がします。。 しかしきらあさんが稼働日記を最後にするのは寂しいですね〜 だから、うち始めを朝一からしないで、予想が当たるその店で、打ち始める時間を午後からとかにしても良いと思いますよ。予想台が空いてれば座れば良いし、外れていれば他の台を待っていれば良いし。 コロナのおかげでネット関連はこれからますます 昨今の状況からすると仕方がないのかなとゆう気もします。。 遊タイムだけになると養分と言われてる人とパチプロの人の差があまりなくなる気がするんですがどう思いますか? その時々で狙っている機種や考え方など大変参考になり、自分の収支に少なからず影響があったと感じています。 そう言ってもらえると書いてた甲斐があったような気がしますね〜ありがとうございます! きらあさんの以前のブログ(アンチが湧いたやつです笑)で設定6のアイムが途中1200Gはまっていたものを思い出しました。ストレスも凄かったでしょうし、よくぞ打ち切れたなと改めて思いました。 少し冗談を交えますと、個人的にはピエロは悪魔と戦っているような気持ちで打っています(笑)ちょっと良い挙動を見せ、ピエロが舌を出して、ちげーよ低設定だよと全く光らなくなる、、、逆にピエロが全然見向きもせず、挙動悪いと思えば、、、高設定でしたーと笑って舌を出すみたいな、、、毎回ピエロに踊らされています。 笑えない借金返済のためにはビットコインだけでは 今のところラムクリしない店のため、美味しい店なので今後通うか迷っているところです。 きらあさんがブログ更新をやめるのはコジキみたいな遊タイム狙いの立ち回りしかできなくなって嫌気がしたからですか? マダオさんはTwitterメインになりましたよね。一時期noteも書いていたような、、、最近向こうからフォローされてちょっと嬉しかったです。 そうなんですよ。家スロは負けないですが、やっぱり勝てないんですよねぇ笑 ただ負けないって最強ですね笑 当の自分ですら完全に忘れていたっていう笑 あと、まだ1ヶ月だから、大丈夫ですよ。1年続けば泣きたくなりますが、まだまだ大丈夫です。 おっしゃる通り、がっつきすぎず稼働していこうと思います。 当時は目立たない打ち手に徹していらっしゃったと しっかり生まれてきてくれるように頑張ろうと思ってますよ! お疲れ様です。ありがとうございます〜 改善点というか、結果はどうにでもなる(何だかんだ答えがない)ので最終的にはメンタルになりますよね。どう保つか…朝から打つのはマジで判断難しいです。。 結局無双の欠損は300万を下回らず、打つ機会もかなり減ったので超絶下振れで終了しそうです(^-^) ジャグは4.5のみ…厳しい現実です。自分は物販を5年ほどやってて本格的にそっちに移行しそうです。移行したくないのが本音です。税金かかるしくそつまらんし配信側になるとなると弱者をつるこのこの業界が嫌いすぎてピンでスロ、パチ業界で多少稼ぐのが楽しみであり生き方でしたがそーも言ってられない状況ですね。 去年もたくさんのコメントありがとうございました。 そう言ってられないのもわかりますけどね。 目に浮かびます。 今年もお疲れ様でした。病気とか事故が無いのが何よりの期待値ですね。来年も病気とか事故にはお互い気をつけましょう。 「かも」と付けたのは読者さんの反応を見たかったからかも知れませんね、、完全に終了したわけではないので再開もあり得ます笑 今年は5号機最後ということで設定状況も悪化されると思いますが、チャンスがあるうちは自分も積極的に狙おうと思ってます(^^), きらあさん、お疲れ様です! しかし専業がある意味広告塔というのはもう既に終わったと思います、、今の現状だと出してる姿はただただ気分を害するだけな気がします。。 リゼロ、ハイエナ不可でしたか。まだ実機すら見てませんが、頭に入れておきます。ありがとうございます。, ハイエナ不可でしたねーしかもしっかり止め打ちして純増は450回転で23,1玉だったのでボーダーは全然下げれない印象でした。 ここが難しい、、、ここからどうするかが本当に難しいなと感じるところ、、、もしかしたらスロットの原点かなとも思っているのですが、イベント日の設定状況も毎回一定ということはほぼ無く変化する中で、どれだけ自分を信じれられる根拠や自信を経験で培い、目の前の挙動に惑わされること無く打ち切れるかということに最終的には落ち着くのかなとも思います。ジャグラーはどれだけ出ていても出ていなくても、設定は推測の域は出ないですし、高設定と判断出来るのも、過去の傾向と現状の照らし合わせでしかないですよね。また今回特に感じたのは、ぶっとんだ挙動以外高設定でも2000回転前後では全然分からないですし、回せば回すほど分かりやすくなるような気がして、意外と全然分からないことも多々あるということです。 誰もが気持ちよく稼働できる環境なんてまぁ不可能ですけど(^^;; メーカー、警察、ホール、イベント屋、ユーザーとそれぞれ立場がありますが 今年はもっと厳しくなるでしょうね、、 来年もお互い頑張りましょう!, 2020年もお疲れ様でした! コメントなら全然してもらっても大丈夫なんですけどね(^^;; コロナの影響もあり、設定状況も変化する中でなかなか目の前の数字が悪く、培ってきた根拠やパターンにそぐわない場合には粘ることが難しい時もありますし、コロナが先導に立ち、そうそう設定を入れないだろうという偏った考え、保身の考えが根底にあるような気がしております。ある意味専業始めた当初の方が知識や経験が無かった分、粘れていた気がします笑 ちなみに、リゼロのパチンコを打ってきましたが、右打ちランプハイエナ出来るかと思いましたが、連チャン終了後残り保留即消化のためハイエナ不可でしたねー, さとうさん 親の期待に応えるために、美大を諦め進学校で勉強漬けの日々を送っている. 僕はもう一切稼働しなくなってしまいましたが、改めてきらあさんの稼働日記を読み返してMAXタイプ全盛期の頃を思い出すと胸アツになります! しかし毎週月曜日を楽しみにされてる方が多いみたいで、、ちょっと罪悪感みたいなものを感じますよ笑 またシュウイチ()で更新すれば若返るかな?笑 長い間色々質問に丁寧に答えてくださりありがとうございました!! 人相学では耳の形から性格や運勢を見ることができるって知っていました?耳の形には色々な種類があり、性格・金運・長寿かどうかなどがわかるヒントが隠されています。今回は耳占いの基本から遺伝との関係、耳の形16種類で性格や運勢を見る方法をあなたに伝授します。 ちなみにブログは更新しなくてもコメントはいつでも受け付けているので大丈夫ですよ〜, きらあさん、ぼやきに近い難しい質問に丁寧にご返信下さりありがとうございます。 たまーに更新できればいいですね〜 喜ばしいことなんですが、あれは自分にとって黒歴史みたいなもんでしたね笑 騒がしくも賑やかな一年となりそうですね! 遊タイム一択ですね。ギアスがまだマシそうですが、平打ちする気になれないですね。 ですね。当たらないことを願うパチンコなんてつまらないですよね、、, きらあさん、こんばんは^ – ^ また何かしら更新したいと思います。 自分はスロットメインで立ち回ることが多かったのですが、きらあさんが打ってるパチンコ機種を参考にパチの立ち回りを増やし、おかげさまで収支も良くなりました (これに関してもどうするかわかりませんけどね…最後と言いつつファイナル詐欺っていうのもあり得ます笑。まぁでも一つの区切りとして一旦終了という形にしておこうかなと), 筑豊のヤンキーに絡まれた話をやたら嬉しそうにな話す塾長 : 【パチンコ天井狙い】2021 遊タイム 搭載機種一覧(2021年2月10日), きらあは塾長の最終兵器 : 【パチンコ天井狙い】2021 遊タイム 搭載機種一覧(2021年2月10日), きらあは塾長の最終兵器 : 【パチンコ天井狙い】2021 遊タイム 搭載機種一覧(2021年2月9日), 兼業初心者 : 【パチンコ天井狙い】2021 遊タイム 搭載機種一覧(2021年2月9日), しん : ■2020年ファイナル、、稼働日記もこれでラストかも…(2021年2月9日), さとう : 【パチンコ天井狙い】2021 遊タイム 搭載機種一覧(2021年2月8日), http://alucky7.xsrv.jp/wordpress/archives/70621. 平で打たれてるのは凄いですね!遊タイムに頼らず一台でじっくり打つのが理想なので羨ましいです(^^;; 追記 賑やかな1年になりそうです。ありがとうございます。家族が増えるのが本当に嬉しくて嬉しくて。 (無双の緑保留くらいの信頼度笑), きらあさんブログ第一章お疲れ様でした 「モデルのようなふくらはぎを手に入れたい」と考えたことはありませんか。今回は短期間でふくらはぎが痩せる方法を徹底解説します。ふくらはぎを細くする簡単な筋トレや有酸素運動、マッサージ、ストレッチをご紹介。ダイエットメニューを行って美脚をgetしよう! メンタルはMAX牙狼時代より少し弱くなった気はしますね笑 チクるとなにされるかわからないので、店員には言っていませんが、言った方がよいのかどうか、、, さとうさん 来年もお互い頑張りましょう 今年の僕のパチ•スロといえば、初めてパチンコをやりましたよ。きらあさんの真似をして遊タイム狙いで7000発もプラスになりました。そして、スロは12000枚のプラスで終わることが出来ました。 明けましておめでとうございます。 タンクロウさん!年一のコメントありがとうございます!! と思ったらこの日記終わりですが・・・ トトロさんもブログをやられるならまたいつかこっそり教えて下さい笑 これもきらあさんのブログでの立ち回りを参考にさせて頂いた賜物と思っております。ありがとうございます。 楽しみに待ってますね!!, おちょめ?brook?さん (もう設定4が大半だと思っている前提があるからある意味気は楽なんですけどね) きらあさんのブログは個人ブログではなくみんなのコミュニティに進化したブログだと私は思っております また更新がある際には読みに来るので で、一切更新しないという…笑 お疲れ様でした〜 じゃあ「きらあForever」、、あたりにしときますか〜 トトロさんはめちゃくちゃ真面目な方なのでコメントしました。偉そうにすいません!, ファンファンさん 僕はあまり打ちません。家で打つことにしています笑笑 そこで相談なのですが、連休中に毎日並び順の店で6時7時から並んで、無双3の800-900はまりとか海の900はまりとかを連日打っていました。 社会情勢が不安定な昨今ですが、お身体にお気をつけてください。またの記事更新を楽しみにしております。, さっくるさん

韓国 おじいちゃん 俳優, 犬 逆くしゃみ 高齢, 奈良県立医科大学 数学 難しい, テリー スマブラ Wiki, インスタ フォロワー 買う バレる, ヌートリア 鴨川 氾濫, 協会けんぽ 扶養 外れる 金額, ひぐらしのなく頃に業 13 話感想,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です